今回は、次を検証してみました。なお、設定は前回と同じです。
■表組み
あああああ。罫線とセル単位のテキストフレーム(表機能がなかったころのQXみたいな感じ)になってしまいました・・・。
ヘンだなぁ。マニュアルには「作表を行います」とあるのに。
そのせいか、表じゃないのに表にしてしまっているところがある。これではちょっと・・・。
■特色
分解されてしまいました・・・。しかもなぜかRGBに。
カラースペースを「PDF文書」にしたからでしょうか?かといって他を選べば分解しろと指定するようなものだし。
■4c
うまくいっていたり、いなかったり。
白がR=255 G=255 B=255になってしまっているものもありました。
■インライングラフィック
インラインにはなりません。テキストフレーム→グラフィック→テキストフレーム と、テキストフレームをインライングラフィックを境にぶった切ります。
トライアルレポートは以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿