2009/09/15

自動処理コワイ

やっちまったです。久しぶりに。

単純な作業なんですよ。
2つのpdfデータがあります。1つは本文、もう1つは表紙。
本文pdfの先頭に表紙pdfを挿入するだけなんです。
1セットだったら手動でやりますが、いっぱいあるんですね。
で、Acrobatのバッチ処理をしました。
何回かにわけて入稿されるので、来た分で検証。
表紙pdfになぜか白ページがついていて2ページになっていたので、本文pdfに挿入後、2ページ目を削除という処理を、付け加えました。
たった、これだけ。
このときはうまくいってたんです。
それなのに。

何日か経って、次の分が入稿されたので、何の疑問も抱かずにバッチ処理。
そしたら。
本文の1ページ目が消えた???
・・・。
表紙pdfの余分白ページがなくなっているじゃないかー!
勝手に仕様を変更するなよ・・・・。
まあね、こっちも勝手にバッチ処理でしているので。文句は言えません。
他人が作ったデータを処理する自動処理は怖いですぅ・・・。

2 件のコメント:

  1. > 他人が作ったデータを処理する自動処理
    そうそう、そこ悩み所ですぜ!
    あと、やっつけで仕事して、とくに文書で仕様に関する取り決めをかわしていないのに「前回と同じで」って言われる時とかw
    あ、こちらの話ですすみません(^^;

    返信削除
  2. いきさま。コメントどうもです。
    うぅぅ。顛末書を書き終えたところで、萎えています・・・。
    実はこの作業の場合、バッチ処理したのは私の勝手、なんですよ。前工程(各pdf作成部門)には関係ないんです。
    だから余計始末が悪い・・・。うぅ。

    返信削除