2016/02/02

【InDesign】途中省略の画像

おひさしぶりです。

では早速。
  1. 取り込みたい画像を、取り込みたいサイズでInDesignに配置します。
  2. 波線を描きます。パスがうまく使えるひとはそのほうがいいんでしょうけど、めんどくさがりの私は「~」を入力→アウトラインで。線なし、塗り紙色にしています。
  3. 1の画像の上に2の波線を重ねます。大きさ、位置は適宜調整してください。
  4. 画像、波線両方選択して[オブジェクト]>[パスファインダー]>[前面オブジェクトで型抜き]。
  5. ダイレクト選択ツールで上部だけ選択してコピー/ペースト。
  6. 同様に下だけ選択してコピー、5の下に左右位置を揃えてペースト。
  7. 下部の下辺をダイレクト選択ツールで短くしてオブジェクトの下位置を直します。
出来上がり。結構あっさりとできてしまったのでどこかに落とし穴があるかもしれません。突っ込んでいただけますと幸いです。

【追記】
Twitterにてご意見いただきました。(ひぐち天帝、thx!)
手順7、下部分オブジェクトの位置揃えを手動でやらなくても済む方法。
[オブジェクト]>[オブジェクトサイズの調整]>[フレーム調整オプション]で、「整列の開始位置」を下にする。なんてスマート。



0 件のコメント:

コメントを投稿