弊社は翻訳の売り上げがよいそうだ。
強みとしては、独自のIT技術を駆使した翻訳手法を用い、1万ページを超えるものから、数行の翻訳まで行える事です。
だって。独自のIT技術・・・。
そんなハイレベルにあるはずなのに、「°」が処理できないって。
でもってさらに情けないことに、 それをDTPオペが入力処理したら「℃」が「C°」になっており、もっともっと情けないことに、校正でも指摘なし。
嗚呼!
「技術」って会社の財産なんだろうなー、と思うんだけど、全くシェアされていないよね。
そもそも、このブログを始めたのもそこに起因しているのだけど。
IDMLWikiの翻訳、9割方終わっています。
関わって欲しいな、と思うひとには立ち上げ時に連絡したのだけれど、誰も参加してくれませんでした。
せうぞーさんに「情けは人の為ならず」って言われたのを支えに、くじけずがんばっていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿