InDesign編です。
こちらはもう、先達によるきれいなJavaScriptがいっぱい公開されています。
ちょっとググればいっぱい出てきます。
その中から、日頃お世話になっているせうぞーさんのサイトを紹介します。
私が使っているのは
■regex_continuous_substitution.jsx
(JavaScriptのまとめページからは消えてしまったようなので、ブログのリンクを貼っておきます)
設定ファイルとともに使うタイプですが、こちらの方が前準備はラクです。
ただし、次の場合は使えません。
・段落/文字スタイルがグループ化されている
・異体字への変換
※1をフォントを変えずに丸数字の1にしたい、とか。Unicodeが一緒だと変換のしようがない。
そこでもうひとつのJavaScriptを作ってくださいました。
■run_Queries_0.2
要は、検索/置換のアクションです。
設定はID上で最初に検索/置換のクエリを保存しておき、それを連続で実行します。
なので、IDで可能な検索/置換はすべてできるということです。
とっつきやすいのですが、難点はクエリが異常に増えてしまうことですかね。
両JavaScriptとも、正規表現とともに使えば非常に効果絶大です。せうぞーさんらしいですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿