2009/04/06

【InDesign】Wordからのデータ取り込み時のTips。

InDesign Magazin Tip of the Weekより。

ハイパーリンク設定があるWordデータを、そのままInDesignに取り込むと、下線やら囲み枠やらのWord独自の飾りデータも一緒に持ってきてしまい、ウザイ・・・んだそうだ。
自分はWordをそのまま取り込むような勇者ではないので、わからないが。
ま、とりあえずTips。
  1. Wordでデータを開く。
  2. ctrl+A。
  3. Command(WinではAltか?未検証)+ctrl+6 ※10キーNG
  4. テキストママでハイパーリンク設定削除。

やっぱり面倒だな。使わないな、きっと。

自分は2までは一緒だけど、そのまま秀丸さんにコピー/ペーストします。(余談だが、「コピペ」という言葉がキライです)

秀丸でテキストのお掃除とか整形のマクロ処理をしてから、txtデータで取り込みます。

あー、この秀丸処理についても、そのうちここに書いていかねばならぬな。

0 件のコメント:

コメントを投稿